【動画】しんやっちょが撮影禁止の飛田新地で生配信を行い炎上!一連の流れや暗黙ルールを解説

YouTubeやツイキャスで活動している配信者「しんやっちょ」が撮影禁止とされている飛田新地(飛田遊廓)で生放送を行い炎上しています。

飛田新地とは、大阪市西成区に存在する風俗街でかつて大正時代には、日本最大級の遊廓と言われていた場所です。また、飛田遊廓とも呼ばれることもあり、容姿の整った女性が多いことでも有名です。

この記事では、しんやっちょが飛田新地の撮影に至った一連の流れ、飛田新地の暗黙のルール撮影禁止の理由などについて紹介していきます。

スポンサーリンク

しんやっちょが飛田新地で生放送を行い警察沙汰に

配信者仲間の友人と共に飛田新地の前まで訪れたしんやっちょが、一人でツイキャス配信を回しながら飛田新地に立ち入ります。

立ち入った当初は内カメラで自分を写していたしんやっちょだが、突然外カメラに切り替え飛田新地の背景を写し始めます。(撮影禁止の為、当サイトでは背景画像にモザイク処理を行っています。

リスナーから「流石に背景は写すな」との注意を受け、すぐさま内カメラに切り替えるも、再度外カメラで撮影を行います。

誰にも注意されないまま数分間が立ち、遂には店までもガッツリ撮影し始めていました。

全然平和だけどな」や「みんな顔を隠しますね」などの雑談を交えながらさらに数分が経ったところで、ここでやっと呼び込みの女性から「カメラを止めて」との注意が入りました。

呼び込みの女性が「駄目よカメラ!消しなさいよ!」と注意しているのに対し、しんやっちょは「駄目っすか。自分しか映してないんで」「そんなルール無いですよ」と反論。

また、女性は「辞めてよ!!」「撮影禁止って書いてあるでしょ」「物分かり悪いなあんた!」などとしんやっちょに対して罵声を浴びせている模様でした。

その後は通り過ぎたものの、たこ焼きを購入し、再度呼び込みの女性の元に二度三度訪れ、「悪い風習は誰かがぶち壊さないとダメ」「みんなの観光地でしょ、ここはあなた達の私有地なんですか?貴方たちの私有地はこの建物だけなんで」と水を差すように反論。

ここでしんやっちょのもとに通報が入り、警察沙汰になりました。

スポンサーリンク

実際の映像

しんやっちょに対して批判が殺到

ほんとYouTuberって〇ミだな
ユーチューバーじゃない
ツイキャスの犯〇者しんやっちょ
デリカシーねえな
飛田新地って風営法的にはどうなんよ
〇されないように気を付けろよw
まあ主張するのは自由だけどケガすんのも自由やで
橋下出番だぞ
許可無く他人をうつすな
法律上問題ないならええんと違う?
プライバシーを守るためならしょーがないな

引用元:http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1602514356

スポンサーリンク

飛田新地が撮影禁止な理由

飛田新地には、シングルマザー出稼ぎ等の少しワケがある女性が働いているので、プライバシーの観点から全面的に撮影禁止という風潮が昔から存在しています。

これは、法律的に問題があるというよりは、飛田新地独自の暗黙の了解だそうです。

また、飛田新地に訪れるお客さんがこの暗黙のルールを守っていることもあって、ネット上にはほとんど飛田新地に関する映像や画像が公開されていません。

しんやっちょには逮捕歴も

今回飛田新地を無断で撮影した配信者の「しんやっちょ」は、過去に無免許運転や、建造物侵害などで逮捕されています。

また、ツイキャス配信などで度々警察沙汰を起こしていることでも知られており、配信界隈の「問題児」といった存在だと言えるでしょう。

スポンサーリンク

関連記事(一部広告含む)